人気ブログランキング | 話題のタグを見る

komachi memo2

komachi203.exblog.jp

スミレを見に大山林道

スミレを見に大山林道_c0042548_21322518.jpg←ヒメスミレ。濃い紫色がデジカメでどうしてか撮れない。
 4月はどこに鳥見に行くか。二子山定例探鳥会、峯山・星山・下山川ご近所探鳥、城ケ島、江奈湾と休日を埋めていくと、すべて休日が埋まってしまう。とかくバーダーは忙しい。今日はスミレが見頃だろうと思い、長柄交差点から大山林道を元さんと歩いた。逗葉新道の路肩のアスファルトの割れ目に生息するアリアケスミレは今年も無事だったが、花を咲かせていない。中村橋付近の駐車場にはヒメスミレが13株ほど、濃紫の花を咲かせていた。近くにはコスミレも。シメの地鳴きを聞いたと元さんがいい、探すとケヤキの梢に嘴が鉛色になったシメが止まっていた。さすが元さん、耳がいい。
 天気が良く暑い。大山林道に入るとひんやりしてほっとする。それにとてもいい匂いがする。その正体はすぐにわかった。コクサギだ。つやつやとみずみずしい葉が太陽をあびて光っている。林道沿いのタチツボスミレのなかに白い花びらのものがあった。帰って山渓ハンディ図鑑「日本のスミレ」を調べてみると、スミレの多くの種で白花が見つかっていて、タチツボスミレでは距に紫が残るものをオトメスミレ、完全に白いものをシロバナタチツボスミレと区別しているということだった。
 林道をトンネル近くまで入ると、オオルリの囀りが聞こえてきた。今年、初めて聞く囀りだ。探すが姿を見えず。林道の二子山登山口でお昼を食べていると、ウソの声。探すとコナラの梢で新芽を食べている。復路ではイワツバメを10羽。ハンミョウを今春、初見。
●日時 2007年4月1日 7時45分→12時45分
●天気 晴れ
●場所 長柄交差点ー川久保ー大山林道
●確認した鳥 アオサギ、コサギ、トビ、オオタカ、コガモ、マガモ、カルガモ、コジュケイ、キジバト、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ウグイス、オオルリ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、ウソ、シメ、スズメ、ムクドリ、カケス、ハシブトガラス、計34種
スミレを見に大山林道_c0042548_2134115.jpg
↑コスミレ
スミレを見に大山林道_c0042548_2135022.jpg
↑白色のタチツボスミレ
by komachi-memo2 | 2007-04-01 21:38 | 探鳥 | Comments(0)